top of page
10月16日(土)
|ウェビナー
飢餓のない世界を目指して 国連WFPの食料支援活動
日本ではまだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が年間600万トン発生しています。これは国民一人一人が毎日茶碗一杯のご飯を捨てている勘定になります。 一方、世界では9人に1人が飢えに苦しんでいるといわれています。5歳未満の子どもは、5人に1人が栄養不足になり、それが元で1年間に約310万人が亡くなっています。 捨てられる食べ物と食べられない子供たちが混在する世界において、私たちは何をなすべきでしょうか?
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2021年10月16日 14:00 – 15:40
ウェビナー
イベントについて
日本ではまだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が年間600万トン発生しています。これは国民一人一人が毎日茶碗一杯のご飯を捨てている勘定になります。
一方、世界では9人に1人が飢えに苦しんでいるといわれています。5歳未満の子どもは、5人に1人が栄養不足になり、それが元で1年間に約310万人が亡くなっています。
捨てられる食べ物と食べられない子供たちが混在する世界において、私たちは何をなすべきでしょうか?
ご講演いただく鈴木様が事務局長をお勤めになる国連WFP協会は、飢餓と貧困の撲滅を使命とするWFP(国連世界食糧計画)を支援する認定NPO法人で、日本におけるWFPの公式支援窓口です。
チケット詳細
価格
数量
合計
飢餓のない世界を目指して 国連WFPの食料支援活動
¥0
¥0
0¥0
合計
¥0
bottom of page